一般社団法人JapanメンタルヘルスLab
代表の西川莉々香(りりか)です。
この度、JapanメンタルヘルスLabでは、7月より「NLPプラティクショナー認定講座」をスタートすることとなりました。
今回、第1期生募集にあたり、オンラインにて体験説明会を開催します。
それに先立ち
「どうしてNLP認定講座を開くのか」
また
「説明会とはどのような意味があるのか」
について、少しお話ししたいと思います。
多くの人が「変わりたい、自分を変えたい」と思っています。
しかし、なかなか変わることはできません。
それは、なぜか?
人の脳は、変化をとても嫌うからです。
一方の自分は「変わりたい」と思っていても、もう一方の自分は「変化するとなにがあるかわからない」「その方が怖い」「今のままでいいじゃないか……」
一人の中で、二人の自分が葛藤します。
そんなとき、NLPを学んでいると、とてもはやく変化することが可能になります。
NLPとは、Neuro Linguistic Programing(神経言語プログラミング)の略称で、別名「脳と心の取扱説明書」とも呼ばれる最新の心理学です。
わたしたち全ての人が、日々幸せに、笑顔で楽しく生きる権利をもっています。
生き辛さをかんじている
人間関係がうまくいかない
仕事がうまくいかない
頑張っているのに、成果がでない
さまざまなことで、日々悩みがあるでしょう。
NLPは、そんな悩みをいち早く解決に導くツールをたくさん伝えてくれています。
JapanメンタルヘルスLabでは、NLPチームを結成しました。
3人のトレーナーとアシスタント1名、そして私(西川)
5名のチームです。
3名のトレーナーは、人生でも最も難しいかも?と言われるくらいの試験を突破した優秀な方々です。アシスタントも、NLPマスタープラクティショナーをはじめ、さまざまな分野で活動している方です。
体験会では、トレーナーを筆頭に、体験やワークを取り入れ、どなたにもわかりやすいお話をお伝えします。
NLPを学ぶことで何を得られるのか?
人生で大切なものはなにか?
NLPを学んだらどのように変化するのか?
なども、実際の体験談を交えてご紹介していきます。
たった2時間の入り口の話を聞いただけでも、きっとスッキリ笑顔で終わることができるでしょう。
ぜひ、ご参加ください。
NLPプラティクショナー認定講座 体験説明会
日程
5月18日(木)13時~15時/20時~22時
21日(日)13時~15時/16時~18時
6月 8日(木)13時~15時/20時~22時
11日(日)13時~15時/16時~18時
7月 9日(日)13時~15時/16時~18時
13日(木)13時~15時/20時~22時
定員:各6名
体験説明会参加費:2000円
※初回のお申し込み手続きが済むと、再受講は何度でも無料です。
お申込はこちらより
コメントを残す