「なんであの人といると、モヤモヤするんだろう?」
「また同じことで失敗しちゃった…なんでだろう?」
そんなふうに、人との関係や自分の気持ちに「ひっかかり」を感じたこと、ありませんか?
実はそれ、あなたの“こころのクセ”が関係しているかもしれません。
この講座では、やさしい心理学《交流分析(TA)》を通して、
自分のこころのパターンや人間関係の悩みを、少しずつほどいていきます。
交流分析(TA)ってなに?
アメリカの精神科医エリック・バーンがつくった心理学で、
「人の心の動き」や「人間関係のパターン」を読み解く手法です。
人の心を3つのパートに分けて考えます。
- 親(Parent)
- 大人(Adult)
- 子ども(Child)
この考え方をもとに、自分の気持ちや行動、人との関わり方を
シンプルかつ客観的に見つめなおすことができるのが特徴です。

この講座で身につくこと
✔ 自分の“心のクセ”に気づける【自我状態分析】
✔ コミュニケーションのすれ違いを防ぐ【交流パターン分析】
✔ くり返す問題の奥にある【人生脚本】を理解
✔ 人に振り回されない【感情コントロール】の方法
✔ 子育てや職場でも役立つ【肯定的な関わり方】
こんな人にぴったり!
- 人間関係でよく悩んでしまう
- つい感情的になって後悔する
- 家族やパートナーとの関係をもっとよくしたい
- 心理学に興味はあるけど難しそうで不安
- 心のことを学んで、誰かの力になりたい
参加するとどうなる?
✅ 人間関係のストレスがグンと減る
✅ 自分を責めるクセから抜け出せる
✅ 家庭や職場でのコミュニケーションがスムーズに
✅ 自分で自分の気持ちを整えられるようになる
✅ カウンセラー・コーチなど対人支援のスキルアップにも!
講座の詳細
📅日程:6月5日スタート(全20回)
⏱時間:毎週木曜 20:00〜22:00(予定)
💻形式:オンライン(Zoom)
💰参加費:60,000円(税込・分割OK)※別途テキスト代あり
👤定員:6名(少人数制)
🙎講師:西川りりか(日本交流分析協会インストラクター)
💻参加方法:こちらのフォームに必要事項を入力してください。

講座修了後、ご希望の方は日本交流分析協会の「2級分析士」資格試験を受けることもできます。
\少人数だから、じっくり学べてしっかり変われる/
ちょっとでも気になる方は、ぜひ一緒に始めてみませんか?
一般社団法人 JapanメンタルヘルスLab
コメントを残す